ホームタウン活動報告


-
地域活動
ポスター配布大作戦
(アエル中央商店街) -
長崎21市町連携
長崎大学でのパブリック
ビューイング -
スポーツ交流
対馬市でのサッカー教室
-
防災教育
大野木場小学校の場内発表
-
2021.11.18
【ホームタウン】東彼杵町立千綿小学校であいさつ運動・V-DREAMを行いました(11/17)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 11月17日(水)に東彼杵町立千綿小学校で、「ヴィヴィくんの朝のあいさつ運動」と「V-DREAM」を行いました。 ■ヴィヴィくんの朝のあいさつ運動 V・ファー…まちづくり人づくり東彼杵町 -
2021.11.09
【ホームタウン】第2回目 「地域の魅力発見マップ作り」シャレン活動(東彼杵町)を開催しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 11月7日(日)に、V・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の第2回目の活動として、 「地域の魅力発見マップ作り」を東彼杵町で実施しました! &n…まちづくり東彼杵町 -
2021.10.29
【ホームタウン】東彼杵町へ表敬訪問を行いました(10/28)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、10月28日(木)にホームタウンである東彼杵町を表敬訪問しました。 代表取締役社長 髙田春奈、米田 隼也選手、ヴィヴィくんが岡田伊一郎町長へご…まちづくり東彼杵町 -
2021.10.28
【ホームタウン】第1回目 SDGsってなんね?シャレン活動(東彼杵町)を開催しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 10月24日(日)に、V・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の第1回目として、 「カードゲームでSDGsを楽しく学ぼう!」を東彼杵総合会館研修室(東彼杵町)で…まちづくり東彼杵町 -
2021.10.19
【ホームタウン】SDGsってなんね?シャレン活動(東彼杵町)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 2021年10月24日(日)に、V・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の第1回目として、 「カードゲームでSDGsを楽しく学ぼう!」が東彼杵総合会館研修室で実…まちづくり東彼杵町 -
2021.09.09
【ホームタウン】9月4日(土)琉球戦で「東彼杵町・川棚町・波佐見町合同サンクスマッチ」を実施しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 9月4日(土)のホームFC琉球戦にて、「東彼杵町・川棚町・波佐見町合同サンクスマッチ」を実施しました。 3町合同でのサンクスマッチは初開催となりました! 長崎…まちづくり東彼杵町 -
2021.06.23
【ホームタウン】彼杵小学校であいさつ運動、V-DREAMを行いました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 6月21日(月)に東彼杵町立彼杵小学校で、「ヴィヴィくんの朝のあいさつ運動」と「V-DREAM」を行いました。 東彼杵町は「V・ファーレンドリル」など、選手を活用した活動を率先して行っ…まちづくり人づくり東彼杵町 -
2021.05.12
【ホームタウン】2021シーズンも東彼杵町との取り組みで「V・ドリル」が誕生!
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 2020年に引き続き、2021年もV・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の一環として、 選手の背番号を使って計算を楽しめる「V・ドリル」を企画いたしました。…まちづくり東彼杵町 -
2020.10.21
【ホームタウン】V・ファーレン長崎 大すごろく作り!(東彼杵町)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 10月17日(土)V・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の第二弾として、 「V・ファーレン長崎大すごろく作り~調べて、作って、動いて!V・ファーレン長崎を応援しよう!~」が彼杵児童体育館で実施されま…まちづくり東彼杵町 -
2020.08.18
【ホームタウン】「V・ドリル」に挑戦しませんか?(東彼杵町)
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎と東彼杵町が取り組む社会連携活動「シャレン!」の一環として、東彼杵町の職員様により、選手の背番号を使って計算を楽しめる「V・ドリル」を企画していただきました。 &n…まちづくり人づくり東彼杵町