ホームタウン活動報告


-
地域活動
ポスター配布大作戦
(アエル中央商店街) -
長崎21市町連携
長崎大学でのパブリック
ビューイング -
スポーツ交流
対馬市でのサッカー教室
-
防災教育
大野木場小学校の場内発表
-
2021.09.30
【ホームタウン】五島市へ表敬訪問を行いました(9/27)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、9月27日(月)にホームタウンである五島市を表敬訪問しました。 代表取締役社長 髙田春奈、クラブマスコット ヴィヴィくんが、五島市の野…まちづくり五島市 -
2021.09.27
【ホームタウン】長崎市 爆心地公園で開催された「平和の灯」に参加しました(9/25)
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、行政の皆様と取り組む平和祈念活動の一環として、 9月25日(土)に爆心地公園(長崎市)で行われた「平和の灯」に、クラブマスコット ヴィヴィくんが参加しました。 …まちづくり夢づくり長崎市 -
2021.09.09
【ホームタウン】9月4日(土)琉球戦で「東彼杵町・川棚町・波佐見町合同サンクスマッチ」を実施しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 9月4日(土)のホームFC琉球戦にて、「東彼杵町・川棚町・波佐見町合同サンクスマッチ」を実施しました。 3町合同でのサンクスマッチは初開催となりました! 長崎…まちづくり東彼杵町 -
2021.09.03
【ホームタウン活動】9月1日 防災の日に社内研修を実施しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、防災の日である9月1日(水)に日本赤十字社様より講師をお招きして社内研修を実施しました。コロナ禍という情勢を踏まえ、Zoomを利用してのリモートでの開催となりました。 …まちづくり諫早市 -
2021.09.02
【ホームタウン活動】9月4日琉球戦・9月11日相模原戦でのLTOゴミ拾い活動中止のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 長崎県内の新型コロナウイルス感染段階が「5」に引き上げられ、 9月12日(日)まで県下全域に県独自の緊急事態宣言が発令されたことを受け、 9月4日(土)琉球戦と9月11日(土)相…まちづくり諫早市 -
2021.08.30
【ホームタウン活動】おうちのまわりでLTO! SNSキャンペーンを実施します!(10/7更新)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 9月18日は、ワールドクリーンアップデーです。 この日は、海洋ごみ問題を含む地球規模のゴミ問題対策として、 世界180カ国以上が参加し、一斉に清掃活動をする日となっています。 …まちづくり諫早市 -
2021.08.24
【Vロード】9月4日(土)FC琉球戦でのおもてなし中止のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただだきありがとうございます。 長崎県下の感染ステージが「5」に引き上げられたことを受け、 9月4日(土)FC琉球戦におけるV・ファーレンロードのおもてなしは、中止することとなりました。 …まちづくり諫早市 -
2021.08.06
※諫早拠点でのみ実施に変更※8月9日(月祝)アウェイ金沢戦 パブリックビューイング実施のお知らせ(8月6日更新)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 Jリーグ中断明けの初戦、8月9日(月祝)明治安田生命J2リーグ第24節 ツエーゲン金沢戦では、リーグ後半戦に向け、長崎が一つになってチームの後押しを!という想いで、県内5か所…まちづくり長崎市