ホームタウン活動報告
-
2021.09.02
【ホームタウン活動】9月4日琉球戦・9月11日相模原戦でのLTOゴミ拾い活動中止のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。 長崎県内の新型コロナウイルス感染段階が「5」に引き上げられ、 9月12日(日)まで県下全域に県独自の緊急事態宣言が発令されたことを受け、 9月4日(土)琉球戦と9月11日(土)相…まちづくり諫早市 -
2021.09.01
ヤフーとJリーグが防災アクションでコラボレーション!社会連携プロジェクト「ソナエルjapan杯」開催のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 Jリーグ社会連携(通称:シャレン)の一環として、 Jリーグの全57クラブが参加をしてヤフー防災模試を通じて「備えるが、勝ち」をコンセプトに、 防災意識の高さを競い合う「ソナエルJapan杯」が開催…諫早市 -
2021.08.24
【Vロード】9月4日(土)FC琉球戦でのおもてなし中止のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただだきありがとうございます。 長崎県下の感染ステージが「5」に引き上げられたことを受け、 9月4日(土)FC琉球戦におけるV・ファーレンロードのおもてなしは、中止することとなりました。 …まちづくり諫早市 -
2021.08.10
【Vロード】8月14日(土)モンテディオ山形戦でのおもてなし中止のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただだきありがとうございます。 長崎県下の感染ステージが「4」に引き上げられたことを受け、8月14日(土)モンテディオ山形戦におけるV・ファーレンロードのおもてなしは、中止することとなりました。 今後、9月以降のホ…諫早市 -
2021.08.10
「長崎の街をV・ファーレンで染めよう!ポスター配布大作戦~2021シーズン後半戦~」実施のご報告
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 2021シーズンのJ2リーグも後半戦に突入企画! J1昇格に向けて、さらに長崎を盛り上げよう!ということで、8月6日(金)・7日(土)の2日間、長崎市・諫早市・佐世保市で「長崎の街を…諫早市 -
2021.07.16
【ホームタウン】喜々津東小学校であいさつ運動とV-DREAMを行いました(7/16)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただだきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、ホームタウン活動として、V・ファーレン長崎のホームタウンで育つ子どもたちの安全を守りつつ、あいさつを通して人と人とのつながりの尊さを伝えることを目的に、2019年より…諫早市 -
2021.07.09
【ホームタウン活動】海洋教育第2弾!長崎県全域でLTO活動を実施します!
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎では、2021年7月5日(月)より社会連携活動の一環として、海洋問題への取り組みをスタートしました。 第1弾では、毎熊晟矢選手が海の問題について学びました(学習の様…まちづくり諫早市 -
2021.07.05
【ホームタウン活動】社会連携活動「海洋教育」への取り組みをスタートします
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎では、2021年7月5日(月)より社会連携活動の一環として、海洋問題への取り組みをスタートすることとなりました。 ■海洋問題への取り組み …まちづくり諫早市 -
2021.07.02
「明治安田生命Jリーグウォーキングアプリ」7月前半バトル開催のお知らせ(7/2更新)
いつもV・ファーレン長崎にご声援をいただきありがとうございます。 Jリーグタイトルパートナーである明治安田生命保険相互会社様が展開している「明治安田生命Jリーグウォーキングアプリ」! 2021シーズンもJリーグのクラブを応援するすべてのサポーターが…人づくり諫早市 -
2021.06.08
【ホームタウン】諫早市を表敬訪問しました(6/7)
いつもV・ファーレン長崎に声援いただきありがとうございます。 V・ファーレン長崎は、2021年6月7日(月)に、ホームタウンである諫早市を表敬訪問しました。 諫早市には、ホームスタジアムのトランスコスモススタジアム長崎やV・ファーレン長崎の練習場が…まちづくり諫早市