【ホームタウン活動】ガールズサッカークリニック (9月13日佐世保会場実施報告)
いつもV・ファーレン長崎を応援して下さりありがとうございます。
9月13日(土)に、女の子だけのサッカーイベント「ガールズサッカークリニック」を実施しました。
初めて佐世保市での実施ということもあり、半分以上の参加者が初参加となりました。
9月13日(土) 13:00~16:00 @ジャパネットグループ福利厚生施設
対象者:①年中・年長クラス ②小学1~4年生クラス
【年中・年長クラス】
ウォーミングアップでは、ジャンプやスキップなど様々な動きで心と体をほぐしました。
サッカー未経験の子が多かったので、まずは「ボールと触れ合う」ことをテーマに、
投げたり、キャッチしたり、足で優しく扱ったりと、ボールとの距離を縮めるメニューをたくさん行いました。
「できそうで、できない!」という絶妙な難易度の練習に、子どもたちは夢中になり、楽しみながら挑戦する姿が印象的でした。
【小学1~4年生クラス】
鬼ごっこのウォーミングアップから始めて、ドリブル鬼ごっこやコーン当てなどの技術練習を行いましたが、どのメニューも元気いっぱいに取り組んでくれました。
最後の試合は1点を取ればすぐに取り返す、手に汗握るシーソーゲームとなり、応援する保護者の皆様からも大きな声援が送られる、素晴らしい試合展開となりました。
試合は同点で終了し、決着をつけるために急遽PK戦を実施することに。
初めてPKを蹴る子もいる中、1巡目はなんと全員が成功!サドンデスに突入してもなかなか決着がつかないほどキックの精度が高く、PK戦も最後まで大いに盛り上がりました。
どちらのクラスも、あっという間に時間が過ぎ、「えー、もうおしまい?」という嬉しい声が子どもたちから聞こえてきました。
コーチたちにとっても、子どもたちの純粋にサッカーを楽しんでくれた表情をみれて良い1日となりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。次回もお待ちしております。
※写真などは公式WEBサイトおよびSNS等での投稿許可をいただいております。
■次回について(佐世保会場)
日時:10月11日(土) 13:00~16:00
会場:ジャパネットグループ福利厚生施設
<年中・年長クラス>
受付 13:00~13:15
イベント 13:15~14:05
お申込み https://forms.gle/Kx3esw1GojJ5QQnD6
<小学1〜4年生クラス>
受付 14:15~14:30
イベント 14:30~15:30
お申込み https://forms.gle/KmL3o6PANgK9j9M86
■「ガールズサッカークリニック」とは?
サッカーを経験したことないお子さまでも楽しんでもらえるようなメニューを中心に行います。
指導するのも女性コーチで楽しく、丁寧に指導をしてくれます。初めての方でもぜひ安心してご参加ください。
<KICK OFF!NAGASAKI (6/7放送)>
https://youtu.be/RMR4mBh9x_k?list=PL7lXQZu5qDN8292Wtcofwr0kgXLmzmTy_&t=168
■お問合せ
V・ファーレン長崎 タウン推進課
Mail: jv_pr_town@japanet.co.jp
件名「ガールズサッカークリニック」
本文「お問い合わせ内容、お名前」をご入力ください。