【キッズ交流活動】春日園保育所でV-TIMEを行いました(9/18)
V・
9月18日(木)に諫早市の「春日園保育所」にて、
★「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。
今回は、村中コーチと桜井コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
元気よく挨拶をし、3つのお約束を確認してからV-TIMEがスタート!
初めにウォーミングアップでジャンプを行いました!
お友達と同じ輪っかに入らないようにタイミングを合わせてジャンプ!みんな周りを見て上手にできました!
次に2人組でボールフィーリングを行いました。
ボールを投げてキャッチしたり、頭の上からボールを渡し、足の間からボールを渡し色んな動きも混ぜながらお友達と上手にパス交換出来ました!
次にドリブル練習を行いました。
目の前にあるマーカーにぶつからない様に上手に避けながら、行って戻ってくるを繰り返し行いました!
最後に試合を行いました。
室内だったので1vs1で行いました!
練習でやったドリブルを上手に使ってお友達を交わしてシュート!
みんな上手にできていたので今度のサッカー大会もこの調子で頑張ってください!
春日園さんのInstagramです!日頃の子供たちの活動や、V-TIMEの様子などたくさん載せていただいております!
ぜひチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/kasugaen__195?igsh=MTNuZjRzbXU0NHZzMQ==
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・