【ホームタウン】「2025Jリーグシャレン!アウォーズ」へエントリーしました!
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
Jリーグが2024シーズンに行われたJクラブ活動の中から、
特に社会に幅広く共有したい活動を表彰する「2025Jリーグ シャレン!アウォーズ」が開催されます。
■「2024Jリーグ シャレン!アウォーズ」とは・・・
今回で6回目の開催となるJリーグシャレン!アウォーズは、Jクラブが行う地域課題・社会課題の解決に向けた取り組みや、発信力・つなぐ力などのJクラブが持つ価値を遺憾なく発揮している活動を共有・表彰するとともに、協働いただいた多くの皆様に感謝を伝える場です。
V・ファーレン長崎からは
「被爆地のプロスポーツクラブ(Jリーグクラブ・Bリーグクラブ)として、自治体・高校生とともに日本全国、世界、そして次世代へと発信する平和へのメッセージ」
として2024年7月22日に行った平和学習の活動をエントリーしました。
V・ファーレン長崎は被爆地のプロスポーツクラブとして、スポーツを安心安全に楽しめる平和な世界を国内外へ発信していく使命があると考えております。
2025年は被爆80年を迎えることもあり、今年はこちらの活動をエントリーしております。
Jリーグシャレン!アウォーズは今年も昨年同様、6つの賞が各選考を経て決定いたします。
「ファン・サポーター選考賞」は、3/6(木)~3/20(木・祝)に特設サイト内にてファン・サポーターの皆さまからの投票結果により賞を決定いたします!
(※2クラブまで投票可)
多くの皆さまに全60クラブのシャレン!活動を知っていただき、ぜひ“自身が応援しているクラブの地域でも実施して欲しい”と感じたエントリー活動に投票してください!(特設サイトはこちら)