Jリーグ

V・ファーレン長崎 公式ウェブサイト

ホームタウン活動

【キッズ交流活動】春日園保育所でV-TIMEを行いました(3/18)

人づくり 諫早市

V・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。

 

3月18日(火)に諫早市の「春日園保育所」にて、年長さん14名、年中さん6名を対象に「V-TIME」を行いました。

 

★「V-TIME」とは

V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、長崎県内21市町の保育園・幼稚園を訪問し、体を動かす楽しさや、

仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。また、“V・ファーレン長崎との交流の時間”という目的で行っています。

今回は、村中コーチと藤田コーチがV-TIMEを実施しました!

〈3つのお約束〉

1.お話を聞く時は、「手は横に」「お話ししている人の目を見る」「お口はチャック」

2.ルールを守ること

3.みんなで仲良く協力すること

 

〈活動内容〉

雨が降っていたので、室内で行いました!

3つのお約束を確認してからV-TIMEがスタート!

まずは輪っかから輪っかにジャンプで移動!

お友達と同じ輪っかに入らないように気を付けながらジャンプ!

お友達のことが好きすぎて同じ輪っかに入ってしまう子もいましたが、みんな楽しそうに行っていました!

次にドリブル練習を行いました!

前からくるお友達を避けながら、マーカーにもぶつからないようにボールを見たり前を見たり、

下をみたり、いろんなところを見ながら、上手にドリブルできました!

最後に試合を行いました!

女の子は5vs5で試合を行い、男の子は1vs1の試合を行いました!

これまで1年間行ってきた練習の成果を存分に発揮してくれました!!

3月の試合も頑張ってね~!!!!

1年間、みんなで楽しくサッカーすることができ、行く度にこどもたちの成長を見ることができてコーチはすごく楽しかったです!

これからも何事も楽しみながらいろんなことにチャレンジしていってください!

 

春日園さんがインスタグラムを始めたみたいです!

日頃の子供たちの活動や、V-TIMEの様子などたくさん載せていただいております!

ぜひチェックしてみてください!

https://www.instagram.com/kasugaen__195?igsh=MTNuZjRzbXU0NHZzMQ==

 

 

V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・保育園を訪問し、体を動かすことの楽しさを伝えながら、子どもたちの全力を応援します。

トップへ