【キッズ交流活動】ぽっぽこども園でV-TIMEを行いました(10/1)
いつもV・
10月1日(火)に佐世保市の「ぽっぽこども園」にて、
★「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。
今回は、河野コーチと鎌田コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
青空が広がるサッカー日和の中、V-TIMEスタート!
まずは、動きづくりを行います。
走る・バック走・スキップなどの基礎的な動きを行ったあと、今回は細かいステップにもチャレンジ!
マーカーの間に1歩ずつ足を入れたり、2歩ずつ入れたり、慣れない動きでしたが頑張りました
続いて、手でのボールフィーリングを行ったあとは、コーン倒し起こし競争!
今回はコーンを「倒す」側のお友達は、ドリブルしながら行います
最初はボールが遠くに行ってしまったり、倒す数が少なかったりしましたが、、
回数を重ねるごとに、ボールをやさしく触ったり、倒したいコーンの前でボールを止めてみたりしながら上手に工夫しながら取り組むことができました
最後は試合です!
練習したドリブルを使いながら、たくさんのゴールが生まれました。
今回も、みんなの笑顔のハイタッチが見られてとても楽しい時間でした
また来月のV-TIMEも楽しみにしています!
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・