【ホームタウン】9月24日(土)横浜戦で「佐世保市・川棚町サンクスマッチ」を実施しました
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
9月24日(土)に開催された2022明治安田生命J2リーグ第38節横浜FC戦にて、「佐世保市・川棚町サンクスマッチ」を実施しました。
佐世保市のフラッグベアラー(市旗・フェアプレー旗)は、市民招待の子どもたち、川棚町のフラックベアラーは、川棚町役場の皆様が務めました。
試合前、大型ビジョンでの紹介があり、選手入場の際には2つの市町旗が並んで掲げられました。
佐世保市PRブースでは、蜂の家のカレーパンやかんころ餅、地元のお菓子の販売を行いました。
ヴィヴィくんもバーガーボーイと一緒に、販売のお手伝い🐥
多くの方がご購入されていました!
川棚町PRブースでは、小串トマトのオムライスの販売と、ふるさと納税のPRを行いました!
ヴィヴィくんも美味しいと絶賛のオムライスは、トマトの酸味がマッチして美味しかったです♪
ふるさと納税のPRでは、おたのしみ抽選会を行い、返礼品のお菓子が商品として提供されていました。
来賓として、佐世保市 朝長 則男市長、川棚町 波戸 勇則町長にご来場いただき、キックオフ前に町のPRと激励の言葉をいただきました。
ハーフタイム抽選会では、佐世保市からは「佐世保市特産品詰め合わせ」、川棚町からは「長崎浪漫工房オリジナルハム・ソーセージセット」をご提供いただきました!
当選者発表は、佐世保市長 朝長様、川棚市長 波戸様に行っていただきました。
この日は、佐世保市のマスコット「バーガーボーイ」がご登場!
ヴィヴィくんと長崎県警のマスコットキャッチくんと一緒に写真撮影会やグリーティングを行いました。
YouTube配信にも登場し、ハーフタイム抽選会でも盛り上げてくれました!
ご協力いただいた佐世保市の皆さま、川棚町の皆さまありがとうございました!
今後もV・ファーレン長崎では、ホームタウンである21市町の皆さまと一緒にサンクスマッチを実施してまいります。