アカデミー
≪U-18≫ドイツB04レバークーゼン短期留学日記(9日目)/「レバークーゼンでしかできないことを!」
日頃よりクラブへのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
レバークーゼン短期留学は9日目です。
本日は、チームの練習がオフだったので、自主練習に取り組み、午後は現地観光に出掛けました。
今回のレポート担当は、川本将央選手です!
川本将央(DF)

■この日取り組んだこと
午前 : 自主練習
午後 : 現地観光
■1週間を振り返って
最初は、緊張してしまって自分の力を100%発揮できませんでしたが、今はプレー中に自分の要求もできるようになり、積極的にプレーできています。
生活面では、スタッフが帰国したことで、自分たちでコミュニケーションを取らなければいけない状況です。
スタッフも一緒に留学している期間は、スタッフに頼っている部分がありましたが、今は選手同士で、お互いに注意をしたり、アドバイスをしながら生活しています。
そのなかでも特に、私はリーダーシップをとるように心がけており、何事にも積極的に取り組んでいます!
■今後の目標
残り約2週間で、レバークーゼンU-19の選手やスタッフと、もっとコミュニケーションをとっていきたいです!
レバークーゼントップチームのスカウトの目に留まるくらい思いっきりプレーしたいです!
■サッカー以外での学び
ご飯は油っこい食べ物が多く、自分で体調管理をしっかりしないと太ってしまうな、と感じているので、
自分で1日のスケジュールを考えて、体を動かす時間と休める時間の調整などをする意識が高くなりました。
日本にいるときよりも、自分の体調と向き合う時間が増えたことで、オンとオフの過ごし方について考える良い機会になっています。
また、挨拶やサッカーのプレー中に必要な言葉を中心に、少しずつドイツ語も覚えています!
これからも、ドイツ・レバークーゼンでしかできない経験や学習をしていきたいです!
■今日の1枚
現地観光帰りに、スタジアムをバックに撮ったときの1枚です。
照明に照らされた夜のスタジアムも、かっこよかったです!
