ヴィヴィくん日記
ヴィヴィくんのにっき 195.「夏もおわりですね☆」
みなさぁん、こんにちは![]()
だんだんと溶けそうなくらいあつ~い日が少なくなってきて、過ごしやすくなってきましたね![]()
みなさん、夏休みはどうでしたかぁ?
海へ行った人も、山へ行った人も、旅行へ行った人も、もちろんスタジアムへ来てくださった方も、(V・ファーレン長崎のおうえんにきてくださいましたよね?笑)ステキな夏の思い出ができましたかぁ?
ことしの夏もいろいろなところのお祭りやイベントに参加させていただいて、ぼくもたぁくさんおもいでができましたよ![]()
8月21日には、佐世保にある海上自衛隊佐世保教育隊さんの第363期練習委員課程修業式へおじゃまさせていただきました![]()

ぼく、はじめて自衛隊さんのしせつの中へ入らせていただき、とても緊張しましたが、みなさんとてもやさしい方々でほっとしました![]()
練習員を修業されたみなさん、おめでとうございます!これからのみなさんの活躍をぼく、お祈りしていますね![]()
22日には、諫早市立図書館でお絵かきのモデルさんになってきました![]()
みなさんとぉっても上手にぼくを描いてくださいました![]()
小さなおともだちも、ぬりえでカラフルにぼくを描いてくれて、ぼく、とてもハッピーになりました![]()
みなさん、ありがとうございました![]()
それから、図書館司書のかたのお手伝いもちょっぴりしたんですよ![]()
「ヴィヴィくん、バーコードの読み取り上手だね!」ってほめてもらっちゃいました![]()
みなさん、たぁくさんご本を借りていってくれて、夏休みのお勉強ですかね?
みんなとってもえらいです![]()


それからそれから、夕方には諫早市にある小野という町のお祭りに参加させていただきました![]()
ステージではいろいろな出し物があって、ぼくはステージ下の端っこのところで一緒にソーラン節を踊ってみました笑
なかなか上手だったのではないでしょうか???
とっても暑い日でしたが、ぼくに会いに来てくださったみなさん、おうえんありがとうございました![]()
8月23日は、なんと『24時間テレビ』の募金活動に参加してきましたよ!!募金活動のほかにもよさこいを踊って、とっても楽しかったです![]()


そして忘れてはならないのが、V・ファーレンのホームゲーム![]()
あっという間に第30節を迎えましたが、今回は『南島原応援DAY』でしたね!
今回は南島原の特産でもあるそうめんを使って、そうめん流しがあり、ぼくもしっかり参加させていただきました
竹の筒を流れてくるそうめんは涼しげでとってもおいしそうでした![]()

さて、スタジアム内では南島原からやってきたPR大使、ベイガ船長とお会いしました!
ベイガ船長は、身長がおよそ3.5mもあるそうです
すごいですねぇ![]()
![]()
ぼくがなおさら小さく見えてしまいます。。。![]()

8月24日は長崎市立図書館で「わくわくサマーフェス2015」に参加させていただきました![]()
雨の中でしたがたくさんのちいさなおともだちが集まってくれて、じゃんけん大会をしましたよぉ![]()
みんなとっても楽しそうでぼくもうれしくなっちゃいましたっ![]()

そして、長崎出身の大スター・福山雅治さんのコンサートが8月29日、30日と2日間に渡って開催されましたね![]()
ぼくも長崎市の水辺の森公園横の三角広場で行われていたイベントにちょっぴり参加させていただきました!
朝からステージなどではおもしろ~いトークが繰り広げられていて、ぼく、ステージに釘付けになっちゃいそうでしたが、お店番もしっかりとこなしましたよぉ~![]()

1.jpg)
初日は雨がひどかったですが、不思議と福山さんのコンサートの時間だけ、太陽さんがお顔を見せてくれましたね![]()
やっぱり、福山さんはすごいですね……![]()
そうそう、ぼくにとって忘れられないイベントが、長崎市内の飽の浦という町にあるとっても急な坂を駆け上るというチャレンジでした!
イベントの司会の方によると、坂の勾配は約30度……![]()
なんと、ビルの14階分を一気に駆け上ることになるそうです!
ぼくはちょっぴりおまけしていただいて、残り20mくらいを走りました。。。![]()
![]()
![]()
それでも、バテバテでした![]()


ほかにも、ことしの夏も楽しいことがい~っぱいでした![]()
ここ数日は涼しい日が続いていますね![]()
風邪などをひかないよう、みなさん気をつけてくださいね!


暑い日も、雨の日も、いつも応援に駆けつけてくれるみなさん、とぉくからでも応援してくださっているみなさん、ぼく、いつも感謝の気持ちでい~っぱいです![]()
またみなさんにお会いできる日を楽しみにしていますね![]()
それでは、またね~![]()
![]()






















