ヴィヴィくん日記
ヴィヴィくんのにっき 155.「サッカーファミリー☆」
みなさぁん
こんにちは![]()
6月に入って、さっそく梅雨入りしちゃいましたね![]()
ぼく、お外で遊べなくなるから雨はあまり好きではないのですが、
田んぼに植えられた小さな小さな稲が、
雨を受けてどんどんどんどん大きくなっていくのが好きなんですね~![]()
さてさて、5月31日(土)に開催された、カマタマーレ讃岐戦のレポートです![]()
おひさしぶり&Jリーグでは初めましてな、
讃岐サポーターさんをお出迎え![]()
とっても喜んでくださいました![]()
そうそう、もちろん長崎サポーターさんもお出迎えしたのですが(逆にぼくがお出迎えしていただいた?)
リュックにぼくのお顔![]()
フラッグにもぼくのお顔![]()
ぼくのグッズを手作りしてくださる方がたぁくさんいらっしゃって、ぼく、とってもうれしいです![]()
みなさん、ありがとうございます![]()
この日は、メインゲートでもお出迎えをさせていただきました![]()
V・パスポートやファンクラブの会員さんに、ご入場の際ワンタッチパスをタッチいただくのですが、
うーん、ぼくのおててはワンタッチといかなかったですね![]()
そして、目玉イベント、「島原手延べそうめん流し」会場にぼくもおじゃましました![]()
南島原のおとうさんが流してくださるおそうめん![]()
こんなにたくさんの方が参加してくださいました![]()
とーっても暑かったので、冷たいおそうめんがぴったりでしたね![]()
もちろんおうどんが有名なうどん県、じゃなくて、香川県のみなさんもご一緒して、
長崎サポさんと讃岐サポさんとハイチーズ![]()
(ぼくもちょっとだけでいいから食べたいなぁ・・・)
という心の声が聞こえたのか、
やさしいサポーターさんが食べさせてくださいました![]()
こんなにたくさんのおそうめんを提供してくださった、
長崎県島原手延そうめん振興会・島原手延素麺組合連絡協議会さま、ありがとうございました![]()
その後は、
ぼくのリサイタル
(なんちゃって
)
三味線も披露
(なんちゃって
)
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました![]()
改めてスタジアム内でも、讃岐サポーターさんにごあいさつ![]()
拍手で迎えてくださいました![]()
そして、ハーフタイム、ぼくはまいおねえさんと次のホームゲームで登場する『あるもの』をご紹介しました![]()
「まだナイショなんですけどね・・・」
と、このときは詳しいことはナイショにさせていただいたのですが、
・・・まだナイショみたいです![]()
詳しいことは、次のにっきでお知らせしますね![]()
ごめんなさい![]()
でも、ぼく、じつは企ん・・・考えていることがあるんです![]()
今度発売される、みなさんにご意見をいただいたグッズの第2弾で、
ぼく、なんと、自らシリアルナ・・・まだナイショなんですね~![]()
あ、讃岐戦のレポートがまだ終わってませんでした![]()
試合終了後、ぼくもお買い物がしたかったので、グッズ売り場におじゃましました![]()
日差しが強かったので、フードつきガーゼバスタオルを買いたかったのですが、
スタッフさんに、ヴィヴィくんにはちょっと小さいかな、と言われたのであきらめました・・・・・・・・・・
でもこの日もいっぱい差し入れをいただいたので、ぼく、元気がでました![]()
先日のアウェイ岡山の際に、ファジアーノ岡山サポーターさんからいただいた差し入れを、
長崎サポさんが預かってきてくださいました
サッカーファミリーです![]()
みなさん、ありがとうございます![]()
そうそう、この日の対戦相手の讃岐さんには、前回のにっきでお知らせしたとおり、
ぼくも仲良くしてもらっていた、山本翔平選手、岡村和哉選手、持留新作選手がいらっしゃって、
対戦相手として長崎に戻ってこられました![]()
長崎のサポーターさんも喜んでくださっていましたが、
ぼくも元気そうな3人と会えて、本当にうれしかったです![]()
かっこいい岡村選手、きらきら笑顔の持留選手、ナチュラルな山本選手でした![]()
かつての仲間と対戦できる、サッカーって、Jリーグっておもしろいですね![]()
ここにもサッカーファミリーですね![]()
がんばるみんなを見て、ぼくも、もっともっともっとがんばらなくちゃいけないなと思いました
ということで、『~ヴィヴィくん“チラシ”まきまきの巻~ 第4弾』をがんばります![]()
まきまきの巻は夕方が多かったのですが、今回は土曜日のお昼、長崎の浜のまちアーケードで行いますよ~![]()
この日はアウェイで横浜FCさんとの試合がありますが、17:00キックオフですから、
お仕事や学校がお休みですよ、お時間ちょっと空いてますよ、という方は、
浜のまちでお買い物して、ちょっとチラシまきまきして、おうちに帰ってスカパー!で応援、という一日はいかがですか![]()
この日、浜のまちアーケードに青いお洋服や青いタオルを持った方が多くなると、ぼくうれしいです![]()
お待ちしてまぁ~す![]()
ではでは、またね~![]()
![]()






































