【キッズ交流活動】認定こども園たんぽぽ園でV-TIMEを行いました(10/2)
V・
10月2日(木)に大村市の「認定こども園たんぽぽ園」にて、
★「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。
今回は、村中コーチと内藤コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
2グループに分かれて30分交代でV-TIMEを行いました。
コーチの挨拶と3つのお約束を確認して、元気な挨拶でV-TIMEがスタートしました!
初めに、コーン倒しゲームを行いました!
相手の色のコーンは倒す、自分の色のコーンは立てる。
最後にコーンが多く立っているチームが勝ちというルールで行いました。
みんな周りをみて素早く動いてコーンを倒したり立てたりしていて、たくさん体を動かして楽しそうにしていたのでよかったです!
次に、シュート練習を行いました!
お友達にぶつからない様にゴールの近くまでドリブルしてシュート!
みんな上手にシュート出来ていました!
最後は試合を行いました!
上手に相手を交わしてシュートしたり、相手のドリブルを止めたり、たくさんいいプレーが見れました!
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・