【キッズ交流活動】くじら認定こども園でV-TIMEを行いました(2/21)
2023.02.22
人づくり 大村市
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
2月21日(火)に大村市のくじら認定こども園にて、年長21名を対象に「V-TIME」を行いました。
「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、長崎県内21市町の保育園・幼稚園を訪問し、体を動かす楽しさや、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。また、“V・ファーレン長崎との交流の時間”という目的で行っています。
今回は、結束コーチと鎌田コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「お話ししている人の目を見る」「お口はチャック」
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
1月に続きあいにくの曇り空でしたが、2月のV-TIMEがスタートしました!
最初の練習では、動き作りを行いました。
元気いっぱいで走ったりする姿が印象的でした!
その後はドリブルシュートの練習を行いました。
上手にドリブルで進みゴールをよく狙ってシュートをすることにチャレンジしていました。
最後は、チームに分かれて、試合を行いました。
今回は試合の時間を長めに取りましたが、お友達と協力して楽しく全力で試合をしていました!
ゴールもたくさん決まって大盛り上がりでした。
次回のV-TIMEもとても楽しみです!
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・保育園を訪問し、体を動かすことの楽しさを伝えながら、子どもたちの全力を応援します。