クラブからのお知らせ
【イベント情報】8/10 第2回平和祈念イベント&平和祈念マッチパブリックビューイング決定!
2019.08.05
日ごろより、クラブへのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
来る8月10日(土)沖縄で行われるFC琉球戦 平和祈念マッチを
長崎県庁にてパブリックビューイングを実施させていただくこととなりま
長崎原爆投下翌日の大切な日、サッカーのある日常に感謝し、みんな
また同日の試合前には、「第2回平和祈念イベント」を開催することにいたしました。
第1回は悪天候の中、多くの方にお越しいただきました。
その際、参加が難しかった皆様もいらっしゃると思い、第2回を開催いたします。
長崎の大切な歴史について考え、V・ファーレン長崎の平和の想い
平和祈念イベントについて
イベントは、以下内容となります。
・V・ファーレン長崎の考える平和についてプレゼンテーション
・被ばく体験伝承者の方による講話(登壇者:被ばく体験伝承者 平田周様)
なお、今回お招きする被ばく体験伝承者 平田周様は、
第1回にお招きした田平様とは別の被ばく者の方のお話を継承されて、お話しいただきます。
第1回に参加された皆様も、再度参加いただけます。
多くの皆様と大切なお話を共有し、後半戦も平和を発信できるクラブを目指してまいりたいと思います。
日時 | 8月10日(土)17:00~18:00(受付16:30~) |
会場 | 長崎県庁1階 エントランスホール(〒850-0058 長崎市尾上町3-1) |
人数 | 100名 ※応募多数の場合は抽選となります。ご了承ください。 |
応募期間 | 2019年8月2日(金)15:00~2019年8月7日(水)23:59 |
当選案内 | 2019年8月8日(木)18:00まで |
ご応募 | >>コチラ<< |
その他 | 参加いただいた方限定の記念品をお渡しいたします。 |
注意事項 | 【ご応募の注意事項】 ※詳細については、当選メールにてお知らせいたします。 ※ご応募は1名につき1回まで且つ、1メールアドレスにつき1回のご応募のみ有効となります。複数回ご応募いただいた方については無効となります。 ※ご応募は4名様まで同時にお申込みいただけます。 ※3歳以下のお子様は大人1名につき1名までご一緒に参加いただけますので、申し込み人数に含めずご応募いただけます。【イベント注意事項】※受付にて、当選メールの通知画面をご提示いただきます。お申込みいただいた代表者の方は、申込人数全ての方が揃った上でご来場をお願いいたします。 ご提示いただけない場合、参加をお断りする場合がございます。 ※クラブのオフィシャルサイト・クラブ公式発行物や外部の取材などにて、ご参加いただく方の写真や動画を掲載させていただく可能性がございます。 ※内容は都合により変更となる可能性がございます。ご了承ください。 |
平和祈念マッチパブリックビューイングについて
詳細は長崎県庁ホームページにてご案内しております。