ヴィヴィくん日記
ヴィヴィくんのにっき 125.「おともだちいっぱい!」
みなさぁんこんにちは
あっ という間に、2013J2リーグが終了しました
3月にV・ファーレン長崎がJリーグデビューをして、ホームゲームが21試合
多くのお客様にご来場いただきました
全国各地のアウェイからはるばるお越しいただい多くのサポーターさん
そして、試合毎に増えていく、長崎のサポーターさん
昨日、試合後の挨拶で由紀彦キャプテンも言われていましたが、
長崎が変わっていくのを感じた、そんな感慨深い一年でした
さてさて、最後のホームゲームのレポートです
今回の対戦相手は、徳島ヴォルティスさん
トラックには、ヴォルタくんとティスちゃんがいらっしゃいました(ぼくはひとりでハートマーク)
ヴォルタくんとは2月のゼロックススーパーカップのマスコット大集合でとっても仲良くなったので、
また会いたいなー
この日はたーくさんお客様がお見えだったのですが、
そのゼロックスのときにお世話になった方がはるばる東京から来て下さったり、
他にも東京、埼玉、神奈川・・・長崎県内だけでなく、いろんなところからお越しくださいました
そしてぼくのおともだち、がんばくんとらんばちゃん
さらには、『ジャパネットDAY』だったので、Mr.Jくんとユメットちゃん
いつもお世話になっているジャパネットたかたの髙田社長も来て下さいました
マスコットのおともだち、サッカーを通じての全国各地のおともだち
ぼく、とーっても幸せです
最後のホームゲームということで、こんなにたーくさんのプレゼントもいただきました
ほんとうにほんとうにありがとうございます
そうそう、幸せと言えば、
先週の松本戦ではるばるお越しいただいた平ちゃんさんにお礼のお手紙を書いたのですが、
なんと、11月24日に放送された『Jリーグマッチデーハイライト』で紹介していただいたんです
平ちゃんさん、とっても喜んでくださって、ぼく、ほんとうにうれしかったです
さて、2013J2リーグは終了しましたが・・・そう、プレーオフプレーオフがあるんです
準決勝はアウェイで京都サンガさんとの対決です
ホームスタジアムの長崎県立総合運動公園陸上競技場でパブリックビューイングを行いますので、
ぜひ一緒に楽しみましょうね
ちなみにぼくは、まだどこに行くかわかりません
去年のプレーオフ、決勝は、両チームともマスコットが国立競技場へ行ってるんですね~・・・
2013年は、まだまだ終わりません
ではでは、またね~