ヴィヴィくん日記
ヴィヴィくんのにっき299.「のりのり~!ジンベーニョちゃんとなみのり!」
みなさぁーん、こんにちは
きょうは、FC琉球せんのおもいでをかきかき
8がつ10にち、どようび
タピスタへはおくるまでいどうしたんですが、まちのあちらこちらにシーサーさんをはっけん
シーサーさん、いっぱいいらっしゃってびっくりしましたが、わるいことからおうちやみなさんをまもってくださるかみさまだそうなので、いっぱいいてくださったらあんしんですよね
タピスタにとうちゃくすると、琉球スタッフさんにごあいさつしてから、さっそくジンベーニョちゃん、琉球ボンバーズさんとうちあわせ
ぼく「ジンベーニョちゃん、せんじつは長崎まできてくれてありがとうきょうはよろしくね~」
ジンベーニョちゃん「にょ~」
ジンベーニョちゃん、ハーフタイムショーでつかうたいせつなおひげをぼくにかしてくれるとのことありがとう~
…みなさん、おひげにみえていたらいいんですがおくちがもごもごする~
スタッフさんは「ヴィヴィくん、おひげにみえないです」とだいばくしょう
ジンベーニョちゃんはダンスも「こんなふうにするにょ」と、いっしょうけんめいおしえてくれました
インスタでもとうこうさせていただきましたが、琉球ボンバーズの吉田せんせいが、じっさいのおうたをながしてくださって、「ここがサビでもりあがるところですきもちをこめてうたいあげてください」とあついごしどうをいただきました
ロックなかんじのぼく
たくさんたくさん、アドバイスをもらってハーフタイムリハーサルにそなえます
このひは長崎でパブリックビューイングもおこなわれていて、ちゅうけいのれんしゅうのためおそとへ
すでに長崎サポさんがなんにんかとうちゃくされていて、ちょっとだけごあいさつ
おつぎはジンベーニョちゃん、琉球ボンバーズのみなさんとじょうないグリーティング、ハーフタイムショーのリハーサルです
みなさん、とってもれいぎただしくて、スタッフさんとぼくに、げんきいっぱいていねいにごあいさつしてくださいました\(^o^)/
あめがふったりやんだりでたいへんでしたが、琉球ボンバーズのみなさんが、こまかくフォローしてくださりとってもありがたかったです
こんなにほんばんどおりに、リハーサルできることってなかなかないので、とってもあんしんできました
リハーサルがおわると、へいわきねんブースへ
ぼくがもっているかんばんのもじは、おりづるでできていましたすごいなぁ~つくってくださったかた、ありがとうございます
このひはへいわきねんマッチ
サッカーボールのカードに、へいわへのメッセージをかきこんでボードにはります
ぼくもかきかきして、ぺたりあいとへいわといっしょうけんめい
へいわきねんブースでは、ソテツのようせい、キューナくんともおあいできました~かっこいいおぼうし
そして、ジンベーニョちゃん、琉球ボンバーズのみなさんとじょうがいグリーティング
琉球ボンバーズのみなさん、とってもかわいいおいしょうにおきがえしていましたどきどき
ぽんぽんももってるとちゅう、ちょっとだけぽんぽんをおかりしておうえんのれんしゅうをしちゃいました
ユニセフぼきんのかつどうもさせていただきましたよ
スケジュールのかんけいで、すこしのじかんのよびかけだったのですが、たくさんのかたにごきょうりょくいただきました
みなさん、ありがとうございました\(^o^)/
あぼくのおぼうしについているおはなのかざりについてすこしせつめい
ハイビスカスのかざりは、スタッフさんが沖縄のおみやげやさんでかってくださったものです
ひまわりのかざりは、タピスタで長崎サポさんからいただきましたよ~
どちらも沖縄らしい、なつらしい、かわいいかざりですスタッフさん、サポさん、ありがとうございました
アロハシャツにおきがえして、しあいまえのじょうないグリーティングへ
グリーティングまえに、FC琉球の三上しゃちょうとジンベーニョちゃん、明しゃちょうとぼくでおしゃしん
三上しゃちょうジンベーニョちゃんに長崎へおでかけしていいですよっていってくださり、ありがとうございました
じょうないグリーティングでは、ジンベーニョちゃんが「ヴィヴィくん、いっしょになみのりするにょ」といってくれて、ジンベーニョちゃんのサーフボードにのせてもらいました
沖縄へのおでかけがきまってから、ひそかにジンベーニョちゃんとなみのりできないかスタッフさんにおねがいしていたぼく
ねんがんのなみのりに、のりのりです
そして琉球ボンバーズのみなさんが、ジンベーニョちゃんとぼくがのったサーフボードをひっぱってくださいました
バランスをとるのが、なかなかむずかしくて、ちょっとだけおちないかしんぱいでしたが、ジンベーニョちゃんがしっかりぼくのおててをにぎってくれていましたよ~
長崎のゴールうらまでのなみのり、とってもたのしかったぁ~
そういえば、スタッフさんにFC岐阜のギッフィーさんがジンベーニョちゃんとなみのりしているおしゃしんをみせてもらいました
おしゃしんをみて、いつか3にんでなみのりできたらいいなぁっておもいました3にんのりはきびしいかなぁ~
長崎のゴールうらにとうちゃくすると、サポさんたちがぼくとジンベーニョちゃんのおうたをうたってくれました
ジンベーニョちゃん、サーフボードからおりてジャンプしてくれましたよ
おうたのあとは、ちんすこうのプレゼントにちょうせん
よいしょっ
サポさんたちにとどくかな…?ってしんぱいでしたが、とどいてよかったです
トラスタではスタンドへのプレゼントは、せんしゅのみなさんのサインボールだけなので、ぼくのでばんはないんですが、琉球さんではいろんなものをプレゼントしていたので、ぼくもおてつだいできてうれしかったです
長崎のゴールうらからは、ぼくも琉球ボンバーズのみなさんとジンベーニョちゃんのサーフボードをひっぱるおてつだい
※ほんばんのおしゃしんがなかったので、リハーサルのときのおしゃしんです
琉球サポのみなさん、ぼくのレインコートのじゅんびで、きちんとごあいさつできなくてごめんなさいでした
パブリックビューイングのちゅうけいには、きゅうきょ、明しゃちょうがさんかしてくださることになり、スタッフさんとぼく、3にんできゃいきゃい\(^o^)/
にゅうじょうまえ、スペースのかんけいで、ぼくはせんしゅのみなさんとすこしはなれたところでまっていたのですが…
わざわざ畑せんしゅがぼくのところまで、ごあいさつにきてくださいました
「ヴィヴィくん、パワーちょうだいね」といってくださったので、おててをぎゅっぎゅっ
こんかいのにゅうじょうは、へいわきねんマッチということで、いつもとすこしちがっていましたよ
琉球・長崎のせんしゅのみなさんがいっしょにおしゃしんさつえい
そこにぼくもごいっしょできて、とってもうれしかったです
それから、いつもどおりチームごとのおしゃしんをとってぼくのでばんはしゅうりょう
ハーフタイムは、いよいよおひげをつけてジンベーニョちゃんとダンス
あめとかぜがつよく、なかなかおもうとおりにうごけませんでしたが、ジンベーニョちゃんと琉球ボンバーズさんとのダンス、とってもたのしかったです\(^o^)/
ぼくのマイクパフォーマンスはいかがだったでしょうか?てれてれ
おひげアップのぼく
ジンベーニョちゃんみたいにじょうずにできなかったけど、たのしいきもちがつたわったらいいなぁっておもいながら、いっしょうけんめいがんばりました
それにしてもかぜがつよかったです…レインコートがすごいことに
ハーフタイムのあと、琉球ボンバーズの吉田せんせいに「ヴィヴィくん、とってもよかったですよ」っていっていただきうれしかったです
吉田せんせい、ぼく琉球ボンバーズさんにはいれますか?笑
スタッフさんにばくしょうされたおひげとも、ここでさよなら…、おひげがなくなるとちょっとだけさみしいですね
おしゃしんは、琉球ボンバーズのおともだちが、さよならのおてつだいをしてくれているところ
ジンベーニョちゃん、琉球ボンバーズさん、こんかいはいろいろとおせわになりました
みなさんとごいっしょできて、ごあいさつやれんしゅうのたいせつさをあらためてかんじました
また、ごいっしょできるひをたのしみにしています
しあいしゅうりょうご
そして、こんかいのおでかけで、ぼく、はじめて「うみぶどう」をたべました
スタッフさんがおすすめしてくれてたべてみたんですがとってもおいしかったです
いままでたべたことのないしょっかんでした長崎ではみたことがなかったんですが、長崎でもたべられるのかな?
トラスタでの琉球せんではんばいされていたブルーシールアイスもたべましたよ~チョコレートあじ
それから、ソーメンチャンプルーも沖縄、まんきつしました~むふふ
あしたは、FC町田ゼルビアせん18じキックオフです
いよいよリーグせんもしゅうばんせんにとつにゅうです
みなんさん、ぼくといっしょにたくさんのおうえんよろしくおねがいします
ではでは、またにょ~~