
トップチームからのお知らせ
【沖縄キャンプ日誌】2023年1月28日(土)
沖縄キャンプ最終日。
沖縄キャンプの総まとめ、北海道コンサドーレ札幌とのトレーニングマッチが金武町陸上競技場で行われました。
試合前のウォーミングアップ中や試合が始まってからも、時折雨風の吹き荒れる中でのトレーニングマッチ。
エジガルも試合後に、「オキナワ、サムイ、ナンデ?」と言っていました(笑)
45分×3本の試合は、1本目の立ち上がりに失点を許しますが、その後は守備を立て直し、一進一退の攻防が続きます。
長崎もセットプレーなどからチャンスを作りますが、得点には至らず、1本目は0-1で終了しました。
2本目は、早い時間帯に失点を喫しますが、その後攻撃陣が躍動し、約15分の間に3得点を奪い、一気に逆転します。
米田隼也選手も「2本目のような試合ができれば、自分たちは強い!」と自信を得たようでした!!
3本目は、なかなかボールの落ち着かない時間が続きますが、徐々にV・ファーレン長崎が主導権を握り、良い連携から2得点を奪いました。
守備陣もゴール前で体を張り、無失点。
合計5-2で勝利を収めることができました。
3日前のベガルタ仙台とのトレーニングマッチでは得点をあげることができませんでしたが、今日はJ1のコンサドーレを相手に、攻撃面で良い感触を得られ、選手たちは充実した表情でした。
得点を決めたのは、ギジョウ、フアンマ、まさる、翼、とっくんです!
特にルーキーのギジョウは、その後の取材で、冷静にゴールシーンを振り返ってくれましたが、ちょっとにやけてました!(笑)
いろいろなポジションの選手が点を取っていて、チームの状態のよさがうかがえます!
ただ、2失点するなど、課題がるのも事実。
リーグ戦開幕までの3週間でもっともっと連携を良くし、攻守ともに安定した結果を出すことがチームになっていきます!!
チームは沖縄から直接、明日からのキャンプ地である宮崎に入ります!!
宮崎キャンプは、明日1月29日(日)のトレーニングのみ公開で、それ以降の日程はすべて非公開となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。