Jリーグ

ホームタウン活動

【ホームタウン】諫早市の小学校11校にトップチーム選手が訪問し、職業講話を実施しました

県内活動

いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。

7月1日(火)、7月8日(火)に諫早市の小学校11校の5年生を対象としてトップチーム選手が訪問し、職業講話を実施しました。

 

選手による学校訪問プロジェクトとは・・・

V・ファーレン長崎は、「スポーツで豊かな長崎を創る」というクラブ理念の実現に向けて、ホームタウンとして支えて頂いた諫早市との連携協定に基づき、クラブ所属の選手とスタッフが諫早市内の小学校を訪問し、職業講話やサッカー教室を実施いたします。

 

今回は小学5年生の頃はどんな感じだったか、夢をかなえるために頑張ったことを選手自身の言葉で伝えさせて頂きました。

また、質疑応答の時間には児童の皆さんが直接選手に質問をして、選手達も丁寧に回答をしていきました。

 

諫早市立小長井小学校  /  6 安部 大晴選手

    

 

諫早市立北諫早小学校   /  28 七牟禮 蒼杜選手

    

 

諫早市立真城小学校   /  23 米田 隼也選手

    

 

諫早市立小野小学校   /  15 岡野 洵選手

    

 

諫早市立喜々津東小学校  /  25 櫛引 一紀選手

    

 

諫早市立伊木力小学校    /  19 澤田 崇選手

    

 

諫早市立小栗小学校    /  48 照山 颯人選手

    

 

諫早市立みはる台小学校   /  29 新井 一耀選手

   

 

諫早市立御館山小学校   /   20 中村 慶太選手

    

 

諫早市立喜々津小学校 

9 フアンマ・デルガド選手 ・ 11 エジガル・ジュニオ選手 ・ ヴィヴィくん

    

 

諫早市立高来西小学校  /  33 笠柳 翼選手

  

 

今後も、「選手による学校訪問プロジェクト」では、V・ファーレン長崎を身近に感じてもらい、選手たちとの交流経験を通じて子どもたちの健全育成とスポーツ振興を図ってまいります。

トップへ