【キッズ交流活動】ききつルンビニー保育園でV-TIMEを行いました(5/20)
V・
5月20日(火)に諫早市の「ききつルンビニー保育園」にて、年中・年長さん42名を対象に「V-TIME」
★「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。
今回は、小田コーチと藤田コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
はじめてのV-TIME!元気なあいさつでスタートしました!
楽しんでサッカーしましょう
まずは、ビブスを使って動きづくりを行いました。
投げてキャッチしたりと、いろんな動きで体を温めました!
続いて、ドリブルの練習を行いました。
お友達やコーチ、先生たちにぶつからないように、ボールと一緒に進めるように取り組みました
最後は、試合を行いました!
短い時間でしたが、一生懸命にボールを追いかけて楽しくプレーできました!
次回はもっと多く時間を使って試合ができたらなと思います!
皆さん、ありがとうございました。
次回も楽しんで取り組んでいただけると嬉しいです✨
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・