【キッズ交流活動】春日園保育所でV-TIMEを行いました(5/1)
V・
5月1日(木)に諫早市の「春日園保育所」にて、
★「V-TIME」とは
V・ファーレン長崎スクールコーチによる巡回活動の一環で、
仲間と協力する、仲間を大切にすることなどを伝えています。
今回は、村中コーチと藤田コーチがV-TIMEを実施しました!
〈3つのお約束〉
1.お話を聞く時は、「手は横に」「
2.ルールを守ること
3.みんなで仲良く協力すること
〈活動内容〉
元気よく挨拶をし、3つのお約束を確認してからV-TIMEがスタート!
初めに身体を温めるためにおにごっこを行いました。
みんな鬼に捕まらないように工夫しながら逃げていました!
次にボールフィーリングを行いました。
ボールを投げてキャッチしたり、ドリブルしながらコーチが言った身体の部位でボールを止めたり、ボールを使っていろんな動きを行いました!
次にシュート練習を行いました。
倒れてるコーンを上手に交わしてゴールに向かってドリブルできていて、たくさんゴールすることができました!
最後に試合を行いました。
みんな一生懸命試合を楽しんでいて、とてもいい試合を見ることができました!
5月の試合も頑張ってください!
春日園さんのインスタグラムです!
日頃の子供たちの活動や、V-TIMEの様子などたくさん載せていただいております!
ぜひチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/kasugaen__195?igsh=MTNuZjRzbXU0NHZzMQ==
V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・