Jリーグ

V・ファーレン長崎 公式ウェブサイト

ホームタウン活動

【キッズ交流活動】巡回サッカー教室 @八斗木保育園、お寺の中央こども園 presented by KMT株式会社(12/17)

人づくり 雲仙市

 

 

いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。

 

シルバーサポートカンパニーKMT株式会社様協賛のもと12月17日(火)に雲仙市の八斗木保育園 にて、八斗木保育園 の園児8名、お寺の中央こども園の園児11名を対象に、サッカー教室を実施しました。

 

V・ファーレン長崎は、巡回活動の一環で保育園・幼稚園・認定こども園を訪問し、体を動かす楽しさや、仲間と協力する、仲間を大切にすることを伝えています。

 

〈活動内容〉

元気にご挨拶をして、サッカー教室スタートです

最初に、園庭内を自由に走り体を温め、ボールフィーリングをしていきます。

まずは手でボールを扱いました。

足を動かさずにその場で投げてキャッチをしたり、体の周りでボールを回したりしました。

続いて、足でのボールフィーリングを行いました。

足の裏でボールを扱う感覚を養うことをメインに練習しました。

みんなリズムよくボールをタッチすることができていました

 

次に、ドリブルの練習を行いました。

まずは片道まっすぐ進むことにトライ!

ボールをやさしく触ること、たまに前を見て確認することを意識して取り組みます

みんなよくお話を聞いて実践してくれて、「できた!」の回数がたくさん増えましたね

練習の最後は、ドリブルからのシュート!

練習したドリブルを意識しながら、ゴールに向かってたくさんシュートを打ちました。

ぶつかる回数も少なく、みんな素晴らしいチャレンジでした

最後は試合!

各園に分かれて、3試合ずつ行いました。

ゴールを決めて喜ぶ姿、最高でした

また最後には、KMT株式会社様より、可愛いシールのプレゼント!

そして、V・ファーレン長崎トップチーム選手のサイン入りボールを両園にプレゼントしました

「サッカー楽しかった!」「もっとしたい!」という声がたくさん聞けて、とてもうれしかったです。

また一緒にサッカーしましょう!

V・ファーレン長崎は、引き続き長崎県内の幼稚園・保育園を訪問し、体を動かすことの楽しさを伝えながら、子どもたちの全力を応援します。

 

トップへ