クラブからのお知らせ
2023Jリーグ新人研修 シャレン!活動実施のお知らせ
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
V・ファーレン長崎では、Jリーグへの新加入選手が行う「新人研修:シャレン!(社会連携)活動」として、
今シーズンは、つなぐBANKいさはやを運営するNPO法人シームレス(上野辰一郎理事長)と連携し、
ご自宅等で余っている食べ物や日用品を集めて、子育て世代など支援が必要な方へ届ける活動を実施いたします。
★シャレン!(社会連携)活動とは…
Jクラブが地域の人や団体、学校などと連携して社会課題などに取り組む活動のことを「シャレン(社会連携活動)」と呼び、
Jリーグもこの活動を推進しています。
研修実施の5選手は、本活動のPR、アイデア出し、仕分けや贈呈等に参加し、本活動の継続と子育て支援に関わる追加事業を行う予定です。
V・ファーレン長崎のファン・サポーターの皆様、スポンサー企業の皆様、ぜひご協力をお願いいたします!
■プロジェクト名
「つなぐBANKフード&グッズ ヒトとモノがつながれば、みんなハッピー!!~V・ファーレン長崎から温かい輪を広げよう!~」
■活動内容
つなぐBANKいさはやを運営するNPO法人シームレス 上野辰一郎理事長と連携し、
ご自宅等で余っている食べ物や日用品を集めて、子育て世代など支援が必要な方へ届ける活動。
☆「つなぐBANK」詳細は>>こちら<<
■対象選手
大渕来珠 選手
ジョップ セリンサリウ 選手
瀬畑義成 選手
松澤海斗 選手
白井陽貴 選手
■協働者
NPO法人シームレス
一般社団法人ひとり親家庭福祉会ながさき
社会福祉法人南高愛隣会
ナガサキロジスティクス株式会社
V・ファーレン長崎
■活動スケジュール
<知る・考える>
9月6日(水)上野様より、ひとり親家庭の方々が抱える課題や、そのご家庭を支援する「つなぐBANK」の取り組みについてご説明いただきました。
選手たちは、現状を知ってそれぞれ感じたことや、自分たちだからこそできる活動についてアイディアを出し合いました。
<集める>
10月7日(土)明治安田生命J2リーグ第38節vs.藤枝MYFCの場外ブースにて、支援物資の回収を実施いたします!
当日は選手たちがブースに立ち、呼びかけ・回収を行う予定です!
下記をご覧いただき、皆様のご協力をお願いいたします!
皆様に寄贈いただいた食品や日用品につきましては、後日V・ファーレン長崎よりつなぐBANKへ寄贈いたします。