クラブからのお知らせ
日本一ピッチに近い大迫力の観戦体験と最高のおもてなし!「プレイヤーズスイート」詳細決定!~2024シーズン新スタジアムホームゲーム開催時席割決定!毎週1回発表開始!~
いつもV・ファーレン長崎へご声援をいただきありがとうございます。
ジャパネットグループで地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎とV・ファーレン長崎は、2024年秋の開業を目指して進めている長崎スタジアムシティのサッカースタジアム「PEACE STADIUM Connected by SoftBank(ピース スタジアム コネクテッド バイ ソフトバンク)」のV・ファーレン長崎2024シーズンホームゲーム開催時における座席が決定しましたのでお知らせいたします。
本日より週1回、新スタジアムの各席概要を発表!
第1弾は、日本一ピッチに近く選手に手が届きそうな距離感で大迫力の観戦体験ができるラウンジ付の「プレイヤーズスイート」の詳細を発表いたします。
民間主導で進めるプロジェクトの利点を活かした席種計画を実施し、これまで経験したことのない、より豊かで快適な観戦環境を実現いたします。
■座席の全体図
■プレイヤーズスイートの特徴
【1】選手に手が届きそうなピッチの近さ!大迫力の観戦体験がここに
選手を間近で、選手がボールを蹴る音や監督が選手に指示する声まで聞こえてくるような近さで観戦できるピッチレベルの特別シート!ピッチまでの距離はなんと日本最短の約5mでの観戦を実現。
【2】席のすぐ隣は選手ベンチ!ベンチの動きもすぐさま感じる臨場感!
【3】座り心地を追求した特別シートで快適な観戦を
国内の映画館で採用されている、評価の高いフェルコ・シーティング・システムズのシートを採用。優れた快適性と厚みのあるクッションで快適な観戦を実現さらに全座席にドリンクホルダーも。
【4】試合前後も特別な時間を。選手入場や監督会見が見学できる!
プレイヤーズシート専用ラウンジからは、ガラス越しに選手入場や監督会見の見学が可能。この席以外では経験できない特別な体験を提供。
【5】おいしい食事で最高のおもてなし
スタジアムシティホテル長崎のシェフがふるまう、ビュッフェ形式の食事を提供。飲み物は飲み放題。
■プレイヤーズスイート仕様
■長崎スタジアムシティプロジェクト概要
2024年秋頃の開業を目指し、サッカースタジアムを中心にアリーナ・オフィス・商業施設・ホテルなどの複合施設を民間主導で開発するプロジェクトです。
最新情報は、公式サイトと公式Twitterにてお届けしています。
公式サイト(https://www.nagasakistadiumcity.com/)
公式Twitter(https://twitter.com/nscproject)