アカデミー
【U-18海外遠征】2025 韓国 4日目 ・最終日
いつもV・ファーレン長崎へご声援いただきありがとうございます。
V・ファーレン長崎U-18韓国遠征4日目(8月13日)
本日は韓国遠征最後の試合となります。
対戦相手は蔚山現代で韓国のユースチームの中でも強豪チームです。
【韓国遠征3試合目】
17:00キックオフ
Vs 蔚山現代 40×2 30×1
4-7(1-1/1-3/2-3)
得点者:岩永2、東、村田
試合を重ねるごとに、少しずつ球際での粘り強さが見られました。
攻撃ではクオリティを見せて、韓国に来て初めて先制点を挙げます。
ただやはり相手の球際の強さとスピードは強度が高く、反撃を許してしまいます。
結果は敗戦となりましたが、一番よくやっていた試合であったと思います。
韓国での3試合で選手が感じて得たものは多くあったと思います。
1勝も出来なかった悔しさは強くありますが、まだまだ足りない課題や出来た部分の両面が見られて、
とても収穫のある遠征でした。
V・ファーレン長崎U-18韓国遠征 韓国遠征5日目(8月14日)
最終日はホテルをチェックアウトして釜山を観光しました。
フェリーまでの時間、フリーで釜山の街を散策し観光や買い物をしながら異文化に触れていました。
【3年 上戸涼生選手コメント】
韓国遠征は3チームと試合をさせてもらいチームの課題や、個人の課題を見つけられる遠征でした。
全国クラブユースでは予選敗退と悔しい結果で終わりそこからの遠征でしたが、
チームの課題として守備の部分がありました。それがこの韓国遠征でも甘いところがあり、
失点してしまうことが多くありました。
ですが、遠征先でも1試合目よりも2試合目、3試合目と少しずつですが改善できた部分もありました。
もうすぐプリンスリーグの後期が再開しますが、そこに向けての良い刺激になりましたし、
この遠征で得た経験をチームで意識して練習に取り組み続けてプレミア昇格を目指して頑張りたいと思います。
最後にはなりますが、このような韓国遠征を経験することができたのは、
クラブの方々、帯同してくださった通訳の方々、サポートして頂いた現地の方々が僕たちを支えてくれていた為です。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを忘れることなく今サッカーができている幸せを感じながら目標であるプレミア昇格に向けて、
ひたむきに頑張っていきますので、引き続き暑いご声援やサポートをどうぞよろしくお願い致します。