アカデミー
【U-18海外遠征】2025 Gothia Cup 5日目 (7/14)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
V・ファーレン長崎U-18海外遠征:2025 Gothia Cap 5日目報告!!
Gothia Cup 初戦となりました。
朝⾷を済ませ、トラムで試合会場へ移動します。
【予選リーグ第1節】
12:30 キックオフ(現地時刻)
vs Kalmar FF(スウェーデン)@Heden4
結果:1-0(1-0/0-0)
得点者:なし
前半は⼤会の初戦ということもあり、プレーに硬さも⾒られましたし多く攻め込まれる時間帯が続きました。
その中でもサイドからの仕掛けにより相⼿のオウンゴールを⽣み出すことができ前半を終えました。
後半は雰囲気や環境に少しずつ慣れたことでチャンスを作ることもできましたが、追加点を奪うことができませんでした。
しかし、⼤きなピンチを作られることもなく後半は守備も落ち着いて対応できました。
⾮常に⼤きな勝点 3 を勝ち取ることができました!
試合後は宿舎で⾷事を済ませ、20:00 より Ullevi Stadium にて⼤会セレモニーに参加しました。
4 万⼈収容可能のスタジアムには地元住⺠や⼤会参加者が多く参加しセレモニーを盛り上げます。
⼤会 50 周年ということもあり、過去最⼤規模となったセレモニーでは感動とワクワク感がさらに増したように感じました。
選⼿も会場のミュージックにあわせて他国の選⼿と⼀緒に踊る姿も⾒られました!
7 ⽉ 15 ⽇の試合はvsVasteras SK Fotball(スウェーデン )
14:50 キックオフ@Valhala IP
連勝できるように頑張りますので、熱いご声援よろしくお願いいたします!
【2 年 本村杏選⼿コメント】
今⽇はゴシアカップ初戦となるスウェーデンのチームとグループステージ突破をかけて試合をしました。
結果は 1 対 0 で接戦を制すことができ、とても嬉しく思います。
初戦ということもあり序盤は硬さがありましたが徐々に⾃分達らしさを出すことができたと思います。
対海外の選⼿ということもあり、今まで経験したことがないような体格差や⾝体能⼒の差などを肌で感じることができ良い経験になったと思います。
⼣飯後はオープニングセレモニーがあり全員でリラックスしながら盛り上がれたと思います。
またそれと同時に規模の⼤きさや地域絡みの⼤会ということを再認識することができました。
明⽇からも⼀戦⼀戦集中し、優勝⽬指して頑張ります!
【1 年 ⽥崎春空選⼿コメント】
今⽇からゴシアカップが開幕しました。
初戦の相⼿はスウェーデンの Kalmar FF というチームでした。
試合の⼊りはプレーのスピード感に慣れるため簡単なプレーを選択し、相⼿の陣地でプレーをすることができました。
試合の中盤になると徐々にプレーのスピード感に慣れてきて、⾃分たちのサッカーをすることができました。
そこから⾃分たちのペースで試合を進めることができ、先制点を決めることができ、この⼀点を守り切り、勝利することができました。
体が⼤きくて強い選⼿が多かったですが、臆することなく戦い抜くことができたと思います。
明⽇の相⼿は Vasteras SK Fotboll という今⽇と同じスウェーデンのチームなので、みんなで勝利を掴めるように頑張ります。
夜はゴシアカップのオープンニングセレモニーがあり、⼤勢の観客や選⼿がいてとても盛り上がりました。
改めてこの⼤会の規模や、歴史を知ることができたと思います。
アカデミーに関わっていただいたクラブ、選⼿、スタッフの皆さんへの感謝を胸に残りの時間を過ごしていきたいです。