アカデミー
【U-18海外遠征】2025 Gothia Cup 3日目 (7/12)
いつもV・ファーレン長崎にご声援いただきありがとうございます。
V・ファーレン長崎U-18海外遠征:2025 Gothia Cap 3日目報告!!
朝⾷を取り、少し曇空が広がる中、宿泊している学校の敷地内にある⼈⼯芝グランドで トレーニングを実施しました。
初⽇とは違い、少しハードな トレーニング でコンディションを整えました。
昼⾷は学校近くの中華料理屋で トレーニング で消耗したエネルギーの栄養補給をしました。
昼⾷後のフリーな時間を利⽤し、国際交流を図りました。
⾔葉が通じなくてもボール 1 つでコミュニケーションができるサッカーの素晴らしさを改めて感じることができました!
スウェーデンに来て初めての ミーティング を実施し、⼤会に向けたチームの約束事やクラブのグランドスローガン、フィロソフィーなどを再確認しました。
ミーティングの中では今⼤会のテーマ「いい顔で!」が決まり、フェアにタフに勝負に拘り、サッカーを楽しむ事をチームとして共有しました。
ミーティング後は昨⽇に続き現地のピザ、ケバブの味を堪能し、コミュニケーションの量も増えてきました。
【2 年 ⼤⽥和選⼿コメント】
今⽇は外国の⼈達とたくさんコミュニケーションを取った 1 ⽇でした。
スーパーマーケットで店員さんと会話をしたり、宿舎では対戦相⼿や他のチームの選⼿、⾊々な国々の⼈と話をしました。
とても新鮮で味わったことのない経験をたくさんしました。
2 ⽇後には Gothia Cup が始まるので、チームとしても個⼈としても良い結果が出せるように頑張ります!
【1 年 藤川⼤和選⼿コメント】
午前中は試合に向けて良い雰囲気で トレーニング ができました。
個⼈的には体も動いているので、徐々に試合のイメージをしていきたいと思います。
午後からは他国の選⼿とサッカーをしたりコミュニケーション取りリラックスできたと思います。
⼤会に向けてさらにコンディションを整えて⾏きたいと思います!